今日は土曜日!
午前中の運動って結構気持ち良いのでお勧めです!!
今日は多くの会員さんから聞かれる減量方法について書きたいと思います。
※減量の方法は人それぞれなので、自分に合った方法で行うのが一番です。
あくまでここに書くのは僕のやり方です。ご参考までに。
まず試合の1ヶ月前になると、練習の強度を上げます。
(走りこみを増やし、ジムワークの強度を上げる)
食事を普段と変えなければこれだけで少しずつ体重は落ちて行くと思いますが、
同時に食事制限も行います。
僕の場合、食事制限を行うのは平日(月~金)で、
土曜の夜・日曜日は好きなものを好きなだけ食べます!
【平日のおおよそのメニュー】
朝:パンもしくはご飯、ヨーグルト、コーヒー
昼:ご飯、おかず、スープ(腹八分くらい)
夜:サラダ、納豆、スープ
もちろん日によってメニューは変更しますが、大体こんな感じです。
ちなみに昨日の夜は
夜はきつい練習をした後にプロテインを飲むので、あんまりお腹が空きません。
最初の3週間はこんな感じで、残りの1週間は体重・体の疲れ具合を見ながら対応して行く感じです。
僕の場合1ヶ月で5kg~6kg落とします。
(今回は3kgくらいなので比較的楽です)
最初の頃は2週間くらいで一気に食事を減らす方法で行っていましたが、
その方法では体重は落ちますが、体力・筋力も落ちていたので、
今はこの方法で行っています!
僕はこの方法のほうが試合の時に調子が良いです。
(食べながら動いて落とす方が体に良いです)
ぜひ参考にしてみてください!
その他、細かいことが知りたい方はジムに来た時に質問してください!